>>Click Here to go Back to Tadoku Top Page<<
NEW MATERIALS!! (Click Here: Level 0, Level 1, Level 2)
『わたしのママ』 Level 0 NEW! 朗読:チャン JFKL作品第2弾! 全世界のお母さんへ感謝の気持ちを伝えるために生まれた作品です。 |
|
『山の四季』 Level 0 日本語パートナーズ5期の小泉さんがマレーシアの中等学校のJuhaida先生、Mei Foong先生と一緒に作った作品。 |
|
『コタキナバル』 Level 0 クアラルンプール日本人会で教えていらっしゃる吉田紀子先生の作品。コタキナバルに行った時の旅行記です。 |
|
『かぐや姫』 Level 0 クアラルンプール日本人会で教えていらっしゃる吉田紀子先生の作品。“かぐや姫“ は日本の有名な昔話です。登場人物等が折り紙で出来ています。"かぐや姫"は、日本の有名な昔話です。 |
|
|
|
『どんどんどん』 Level 1 朗読:近藤麻衣子 JFKL作品第3弾! 「どんぶり」って知っていますか?「丼ぶり」について読んでみましょう! |
|
『じかん カレーラクサ』 Level 1 クアラルンプール日本人会で教えていらっしゃる吉田紀子先生の作品。登場人物が折り紙で出来ています。落語とは、江戸時代に成立した伝統的な話芸です。落語の「時そば」をマレーシアの話にしました。 |
|
『ニョニャ・クエ こわい』 Level 1 クアラルンプール日本人会で教えていらっしゃる吉田紀子先生の作品。登場人物が折り紙で出来ています。ニョニャ・クエは、本物じゃなくて粘土で作ったミニチュアです。落語の「まんじゅう こわい」をマレーシアの話にしました。 |
|
![]() |
『ゆみこちゃんとサリナちゃん』 Level 1 教師向けリライト研修会を経て、有志が集まって作ったマレーシアの読み物作品 第一弾! |
「ナシレマ大好き」 Level 2 NEW! 朗読:山路 「ナシレマ」はマレーシアを代表する料理です! 日本在住のマレーシア人ご夫婦と日本とマレーシアの先生がいっしょにつくりました。 |
|
『ヒロシマにいた友だち』 Level 3 マレーシアトゥンフセインオン大学(UTHM)の先生たちが、ヒロシマピースボランティアの友人に協力してもらい作った作品。 |
|
『レダンの山の物語』Level 3 マレーシアトゥンフセインオン大学(UTHM)の先生たち マレーシアについて、日本語で読んでみましょう! ※なお、この読み物は、執筆者のご厚意により、当サイト並びに「読み物いっぱい」の両サイトでの掲載をご許可いただいております。 ※読み物いっぱいURL:http://www17408ui.sakura.ne.jp/tatsum/project/Yomimono/Yomimono-ippai/index.html |